天気:晴れ
気温:9℃
水温:12℃
水位:普通
風向:微風
水色:澄み
今日も25℃を超える夏日になる予報です。
晴天に恵まれた星湖亭CUP初戦、どんな結果になるでしょうか!期待したいところです。
今日は何の日?
1950(今から68年前)
第1回ミス日本コンテストが開催される。最初のミス日本には山本富士子さんが選ばれ、後に映画女優に
カーペンターズの日
世界中の人々に愛され続けているアメリカのポップス・デュオ、カーペンターズ(Carpenters)の記念日。日付はカーペンターズが1969年4月22日にメジャー契約したことに由来する。2009年にユニバーサル ミュージックが制定。
天気:晴れ これで見納めです。
気温:7℃
水温:10.6℃
水位:普通
風向:微風
水色:澄み
暑くなりそうな雰囲気になってきました。
今日明日で水温は12℃を超えそうで、恋のシーズンが始まるかもしれません。
今日は何の日?
民放の日
日本民間放送連盟(民放連)が1968(昭和43)年に「放送広告の日」として制定。1993(平成5)年に「民放の日」に改称しました。 1951(昭和26)年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952(昭和27)年のこの日に民放連が発足しました。
天気:晴れ
気温:8℃
水温:9℃
水位:普通
風向:微風
水色:澄み
土日は木崎湖でも夏日になりそうです。
一か月予報でもGW明けまで平年より暖かくなるとの事です。
昨日のバスは無風だったせいもありタフな状況でした。ベイトの影も見えず狙いを絞るのが大変だったようです。
そんな中、唯一Mr.Sさんは45cmまで5本の釣果でした。
木崎マスは、~40cmまで5本、ワカサギは残念ながら釣果は得られませんでした。
今日は何の日?
穀雨 (こくう) 4/20頃
春雨降りて百穀を生化すれば也(暦便覧)
田んぼや畑の準備が整い、それに合わせるように、柔らかな春の雨が降る頃。この頃より変りやすい春の天気も安定し日差しも強まる
1954(今から64年前)
第1回全日本自動車ショウ(現在の東京モーターショー)が東京・日比谷公園内で開催される
1974(今から44年前)
レオナルド・ダ・ヴィンチ作「モナ・リザ」が東京国立博物館で一般公開される。公開期間中は延べ150万人以上が来場
天気:快晴
気温:3℃
水温:8.38℃
水位:普通
風向:微風
水色:澄み
18日長野保健福祉事務所水質検査
透明度(湖心):5.2m 28m下水温:6℃
表層PH:7.4 下層PH:7,2
今年は雪が少なかった為か、湖底まで中性の水質になっています。
深部は酸素不足と思われる。
週末は暖かくなりそうですが,まだ早朝は寒さが残りますので暖かな服もご用意ください。
今日は何の日?
地図の日
1800年(寛政12年)閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。豪商伊能家を継ぎ、50才で隠居後、江戸に出て天文学、暦学、西洋数学等を学び、全国各地を測量し、『大日本沿海輿地全図』を完成させた。その精度は高く、世界に誇れる科学的地図である。
天気:雨 矢後さん斉藤さん
気温:6℃
水温:8.2℃
水位:普通
風向:微風
水色:澄み
弱い雨が降っていますが昼前には晴れそうです。
昨日のバスは風がなかったせいもあり、JHでは上、映像の通りでした。
湖全体で活性は上がって来ているようです。
今日は何の日?
発明の日
現在の特許法のもととなる「専売特許条例」が1885年(明治18年)のこの日に公布されたのを記念して、1954年(昭和29年)に制定された。
世界アマチュア無線の日
1973年(昭和48年)に制定。仕事や金銭上の利益を目的とした運用を禁じられているアマチュア無線は、純粋な趣味でおこなわれる無線通信。記念日制定当時、日本は世界一のアマチュア無線王国で、第2位のアメリカを大きく引き離していた。世界の多数のアマチュア無線局は外国との国際交流にも役立っている。