朝の木崎湖
昨夜の名月は雲の間から見ることができました。 満月は今日のようです。二度見できるのがいいですね 昨日のバスはとても厳しかったようです。魚の気...
昨夜の名月は雲の間から見ることができました。 満月は今日のようです。二度見できるのがいいですね 昨日のバスはとても厳しかったようです。魚の気...
森下さん 875g 斎藤さん 1155g 須藤さん 745g 唐沢さん 690g ...
乙黒さん 沖のフラット マイクロホバスト yさん 9月16日 6匹 38〜43cm マイクロホバスト、ミドスト
中秋の名月 今日は見ることができるでしょうか! 暑さ寒さも彼岸までと言われるように今週末からは気温も低くなるとの予報です。 先日の雨以来、ワカサギバスの釣果も良くなってきました。特にワカサギは9mライ...
昨日は午前中から雨になり午後は強雨になりました。 午後強雨になってから魚の活性がグッと上がり、ワカサギは特に入れ食いだったようです。 ...
溝口ご夫妻 午後JR沿いに移動してから大量でした。
昨日の日差しは特に強く感じました。 今週後半からは気温が低くなるとの予報ですが、まだ残暑が続きそうです。 ワカサギは木崎湖キャンプ場沖...
今日もアツアツのの日になりそうです。 昨日のワカサギは大量ではありませんでしたが、西海ノ口水深9~10で釣れましたが、少し浅くなるとギルの活性が高く、皆さん苦労されたようです。